ソラマメブログ
Tag Crouds
きのこ   キノコ   Shrooms   game   ゲーム   ZYNGO   ジンゴ   male  
Access
Register
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

キノコ入門 台の見方その1

はじめまして^^
今日からマイペースにキノコやzyngoを解説して行きますね〜。

きっと貴方のセカンドライフでの楽しみが増えると思います^^

さて、初めはキノコについて。
このゲームはぷよぷよに似たいわゆる落ちゲーですが、セカンドライフのゲームの中でもピカイチに面白い!
運だけじゃなく腕も試されるんですね^^

それだけに、そこそこ慣れて来ると、自分の腕で稼げるようになるのでオススメです。
みなさん一度はぷよぷよをされたことがあるんじゃないでしょうか?
そうせいか、高スコアを出しているのは日本人が多いように感じます。

では内容に。
まずはゲーム台の見方ですね。
キノコのゲーム設定には大きく分けて2つあります。

A...... 一定時間内に一番高い点数を出したひとが勝つゲーム
B...... 1プレイで勝敗の出る manual (instant) game

Aの台の見方はこんな感じです。

キノコ入門 台の見方その1

自分の腕で、現時点のスコアを超えれそうならチャレンジしてもいいですね^^


↓MUSH ROOMへGO!!
MUSH ROOM : LowScore ZYNGO & Competitive Shrooms


同じカテゴリー(Shrooms 入門)の記事画像
キノコ入門 消える形
キノコ入門 台の見方その2
同じカテゴリー(Shrooms 入門)の記事
 キノコ入門 消える形 (2008-07-31 09:54)
 キノコ入門 台の見方その2 (2008-07-03 16:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。